
伝わる? でしょうか?
アカウント識別 → ☆投票 → 企画BBS → 作品投稿 の順に作っていく感じ、かも。
これに、皆さんのブログとかパブー本とかの更新一覧を載せるページをつけるかもしれません……てな全体像です。今の所。
――で、名前どうしましょ?
先に試作版でもお見せして、とか考えていたのですが、色々なアカウントを作成するのに、仮にでも名前がないと結構困ってしまうものでして。
緊急募集:こんな感じのサイトに、すてきな名前をぜひ!
思いついたら何でも、コメント欄に書いてみてくださいませ。
とりあえず、2/5くらいに締め切らせてもらって、たくさんあったら多数決とかしてみたいかなと思います。
12 件のコメント:
おおお! すごいですねこれ。
こんなにきちんとした計画が!
バトル中心のサイトになるんですよね?
無計画書房はゆるゆるだから、
そちらのサイトは、バトルっぽい
カッコいいのがいいのかなー。
一読して、バトルサイトであることが
伝わる感じの名前がいいのかしら。
他にコンセプトとか方向性とかありますか?
それでは名前案を提案しておきます。
率直に「バトれ場!」
> 山田さん
コンセプト、は、結局うまく書けなかったのですが、
次の記事にもう少し具体的な中身の話をまとめてみました。
http://mukeikakusyobo.blogspot.com/2012/01/blog-post_28.html
元をたどればほとんどの部分が、
「今までできていた遊びができなくなるのは寂しいなあ」
というところからスタートしているので、
うっかりすると、あれもこれも盛り込もう!みたいなことを
言い出してしまいそうな(危険信号)…。
いや、もうバサッと一つに絞り込む方がいい気がしてきました、
まだそれすら形にもなっていないのですし。
> シゾワンさん
ありがとうございますー(わーいきなりすごいのが来たよ!)。
提案させてください。徹夜して熟考しました。
「花京院典籍」
> 蟹川さん
わー徹夜…! ありがとうございますー(格好いいのが来たなぁ!)。
「てきすとぽい」
……その程度しか思い浮かびませぬ。
> あやまり堂さん
ありがとうございますー!(何やら懐かしい雰囲気が…。)
2/5の深夜0時くらいに締め切らせていただきたいかなと思います。
何か思いつきましたら、気軽な感じでどうぞー。
「テクストロワイヤル(略してテクロワ)」(かなり昔にテキストロワイヤルというサイトがあったので、テクストならまあいいかなあと)
「エクリチュールファイト!(略してエクファイ)」(そういう用語好きな人向け)
「文系男子と文芸少女 小説バトルはお好き?(略してぶんぶん)」(プログラムピクチャーのタイトルみたいなノリで)
「小説投稿サイト バトルリゾーマー」(小説バトルを増殖させていこうかなあとか何とか)
こんなもんかな。ちなみに「バトれ場!」に1票。
「文系男子と文芸少女 そこのあなた、小説バトルはお好き?(略してぶんぶん)」の方がそれっぽいかもなあ。
ちなみにバトルリゾーマーの略はバトリゾです。
> ひやといさん
印象的な名前をたくさん、ありがとうございますー!
票は、締め切りましたら管理人さんに投票欄を作っていただくので、
よければそちらの方へお願いしますー。
バトルサイトだけどあんまり殺伐としなさそうな名前でちょっと考えてみました。
☆評価とれってのに乗っかって
「ほしとれ」
または
パフォーマンスで☆とろうぜで
「ぱふすたー」
下はちょっと可愛すぎるけど。
> 雨森さん
素敵な名前をありがとうございます!
それでは、そろそろ締め切らせていただきたいと思いますー。
投票開始までしばしお待ちくださいませ…。
コメントを投稿